
アートホテル青森は、全国旅行支援の対象ホテルです。
公式サイト、電話予約からのお申し込みで全国旅行支援をご利用になる場合はご予約完了後、ご自身で事前に割引サイト「STAYNAVI」より「割引クーポン」の発行が必要です。割引クーポンの登録をすることで地域クーポンの登録も完了します。
当日は身分証明書、ワクチン接種証明等をご提示ください。
旅行会社およびオンライン予約サイト(他社サイト)経由の場合は、割引サイト「STAYNAVI」より「地域クーポン」の登録が必要です。詳しくはお申し込みの旅行会社、予約サイト様にご確認ください。
※STAYNAVIへの必要な登録が確認出来ない場合、チェックイン時に身分証明書、ワクチン接種証明等の提示が出来ない場合は旅行支援は適用されません。
【旅行支援に関するお問合せ先】
●青森県おでかけキャンペーン事務局 … TEL 017-775-5031 受付時間9:30~17:30(土・日・祝日は休み)
●ステイナビサポートセンター … TEL 050-3173-3541 受付時間10:00~17:00(土・日・祝日は休み)
パスワード再設定
または
xxxxxxxxx@gmail.com宛にメールを送信したのでご確認ください。
ログイン画面に戻る
アートホテル青森は、青森市の中心に位置し、
青森市内の観光にも便利な立地です。
市街地にある主な観光名所を徒歩で巡ることができるほか、
観光周遊バス「ねぶたん号」の利用で、三内丸山遺跡、青森県立美術館、
棟方志功記念館などへのアクセスも可能。
青森市発祥の地ともいわれる神社。寛永18年に建立された弁財天宮など歴史を物語る史跡が点在。青森出身の版画家・棟方志功の所蔵品も見どころの一つです。
ウェブサイト徒歩約5分
タクシー約2分 730円~
JR青森駅から徒歩1分。新鮮な海の幸をはじめ、野菜・精肉・干物・和菓子・地酒等、あらゆる食材を扱う商店が軒を連ねる市場です。お食事処では青森の味を存分に堪能できます。
ウェブサイト徒歩約13分
タクシー/車約5分 730円~
ねぶた祭といえば東北三大祭りの一つ。このねぶたの魅力をいつでも体感することができるのがここ。大型ねぶたが常設展示され、間近で見ることができます。
ウェブサイト徒歩約12分
タクシー約5分 730円~
バス約11分 160円~
青森港に面して建つ「A-FACTORY」は、青森産りんごを使ったシードルの工房と地元食材のマルシェを有する複合施設。青森のおいしい食べ物が集まっています。
ウェブサイト徒歩約13分
タクシー約5分 730円~
バス約12分 160円~
青函連絡船は1908年から80年間、青森港と函館港を結んで日本の経済発展に貢献してきました。世界でも珍しい「鉄道車両を載せる船」として、現在も就航当時の迫力の姿を観覧できます。
ウェブサイト徒歩約16分
タクシー/車約5分 730円~
今から約5500~4000年前の縄文時代の集落跡で日本最大級を誇る遺跡。
2021年7月には、北海道・青森県・岩手県・秋田県の17遺跡で構成される『北海道・北東北の縄文遺跡群』が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産へ登録されました。広大な敷地は公園になっており、自由に見学することができます。
タクシー約23分 2,080円
バス約34分 280円
隣接する「三内丸山縄文遺跡」の発掘現場から着想を得て設計された、真っ白な外観が印象的な美術館。青森産の食材にこだわり、企画展に応じたメニューを提供するカフェも併設しています。
ウェブサイトタクシー/車約13分 2,080円
バス約40分 250円~
ロープウェー山麓駅から山頂公園駅までは約10分。冬季には山岳スキーや樹氷見物、夏季には高山植物ウォッチングや紅葉鑑賞・トレッキング等、1年を通して楽しむことができます。
ウェブサイトタクシー/車約37分 6,940円
バス約1時間40分 1,260円~
四季を彩る樹木、様々な表情を魅せる滝、美しい水の流れや荒々しい奇岩。十和田湖の子ノ口~焼山までの約14kmに及ぶ渓流美が楽しめます。遊歩道散策のほか、サイクリングもおすすめです。
ウェブサイトタクシー/車約1時間18分 17,740円
バス約2時間45分 2,670円~
青森県と秋田県にまたがる十和田湖は、約20年前の火山活動によって形成されたカルデラ湖です。どこまでも広がる大自然と、鏡のように美しい湖が織りなす絶景は見る者を魅了します。
ウェブサイトタクシー/車約1時間22分 22,600円
※2019年6月時点の情報です。金額、時間は変動の可能性がございます。